2021年10月3日
久々の更新
今年は蕎麦栽培に挑戦!
 昨年はピーナツとサツマイモを植えましたが、結局、コロナの感染拡大で収穫に行けず・・・。せっかく育ったサツマイモとピーナツは土の肥しとなりました(涙)
 でも、植物の生命力はすごい!!
昨年のピーナツがまた芽を出して、育っていました。(右手前の2株)
 そして今年は、蕎麦栽培に挑戦!島のおじいちゃんが子どもの頃、島ではたくさんの蕎麦を作っていた、と懐かしそうにお話して下さったことから、島の皆さんにもう一度、飛島産のお蕎麦を食べてもらいたい!と思い、やってみることに・・・。
 
 
 
 
とはいえ、全くのド素人。9月23日に種を蒔き、恐る恐る見に行った2週間後の今日!こんなに元気よく、たくさんの芽が出ていました!感動です!(涙)
島のおじいちゃんがお水をあげてくれたおかげで育っていました。
順調にいけば、12月には収穫。いつもお世話になっている皆さんと、お蕎麦を打って食べたいと思います。
  作物を作るのは本当に大変。でもこうやって健気に育つ姿には元気をもらえます。子どもたちにも、この感動を味わってほしいなあ。
 
 
2020年6月6月20日(土) 快晴
 さつまいも(なると金時)と落花生(ピーナツ)植え付け
 
 さつまいもの植え付けのため、雨を待っていましたが、なかなか降らず。でも、ポットに植えたピーナツの苗がどんどん育ってしまったので、植え付けを強行。(農家の方は雨の日に植え付けるそうです)
 昨年は収穫間際のさつまいもをイノシシたちに全て横取りされてしまい、悲しい思いをしました。
今年こそは元気いっぱいの子どもたちと一緒に収穫し&やきいもパーティだ!どなたか、イノシシ対策教えてください!
 植え付け後の水やり、心配していましたが、親切な島のおじいちゃんたちが協力して下さり、たっぷりあげることができました。
頑張って、暑い夏を乗り越えてほしいです。
 
 作業前の畑の様子。                        無心で耕しました。農家の方々も大変な思いをして
 ひと月で草がボウボウに。雑草は強し!            大切に育てています。
                                       食べ物の大切さが身に染みてわかります。
                                       子どもたちにもぜひ、経験してほしいな。